瀬戸焼 麦藁手 火消し壺 19世紀
¥17,000(税込)江戸末期に焼かれた瀬戸焼の火消し壺。それ以前の壺とは異なる双耳の形状や西洋のストライプを思わせる麦藁手の意匠に、開国期の気風を感じ取ることができる。
蓋が欠失しているが、使用頻度は少なかったようで非常に綺麗な状態を保っている。口縁部と高台に一箇所ずつ直しがある以外に特筆すべき瑕疵はない。
W20cm × H20xm
- 画像は実際の商品と色味が異なる場合がございます。
- 商品説明はあくまで見解です。内容の真偽、正確性は保証いたしかねます。
- ご購入の際には、「特定商取引法に関する表記」をご一読ください。