古伊万里 お神酒徳利 19世紀
SOLD OUT異型のお神酒徳利。灰色がかった珍しい色調の白磁に、伊万里焼ではおなじみの蛸唐草が描かれているが、よく見ると茎から葉の部分が独立してドット柄の様相を呈している。
お神酒徳利はあくまで神前に供えるミニチュアであり、日常的に使用する雑器ではないため、比較的チープな作りのものが多い。しかしこのお神酒徳利はずっしりと重く、また精巧な金直しがされていることから当時の高級品であったことが推測される。
金直し以外にダメージはなく状態良好。
W6cm × H9cm
- 画像は実際の商品と色味が異なる場合がございます。
- 商品説明はあくまで見解です。内容の真偽、正確性は保証いたしかねます。
- ご購入の際には、「特定商取引法に関する表記」をご一読ください。