南宋 褐釉小壺 12〜13世紀
¥24,000(税込)南宋時代に現在の江西省〜福建省で焼かれた褐釉小壺。天目茶碗や唐物茶入といった、茶陶にゆかりのある吉州窯、贛州窯辺りの作と推測される。
立派な撥高台を有したこの小壺は、いわゆる唐物茶入に見立てられるような代物ではないだろう。しかし、日本に請来された唐物茶入の一群も、もとは単なる小壺だったはずである。
口が広く、手指を直接入れて使用するような雑器だったと思われるが、どこか高潔な印象を放つ。蓋や仕覆を合わせれば、一風変わった大海茶入になるだろう。
特筆すべき瑕疵はなく、状態良好。
W10cm×H8cm
- 画像は実際の商品と色味が異なる場合がございます。
- 商品説明はあくまで見解です。内容の真偽、正確性は保証いたしかねます。
- ご購入の際には、「特定商取引法に関する表記」をご一読ください。