Loading...

李氏朝鮮 粉青象嵌皿

SOLD OUT

李朝初期に焼かれた粉青沙器の平盃。放射状の象嵌が三島大社の暦のように見えることから、日本では三島手と呼び習わす。

中央の文様は群生する牡丹だろうか。厚く掛かった透明釉がその線を不明瞭にし、磨りガラス越しに見るような奥ゆかしさを感じさせる。

口縁に窯傷があり、その裏側に薄く小さな欠けが見られる。またその対角線上にも極小さな窯傷がある。他に特筆すべき瑕疵はなく状態良好。

W12cm×H3.5cm
  • キャプションは考察が進み次第随時更新されます。
  • 画像は実際の商品と色味が異なる場合がございます。
  • ご購入の際には、「特定商取引法に関する表記」をご一読ください。
URL Coppied.