小鹿田焼 白化粧茶碗
ARCHIVED幕末〜明治期に焼かれた小鹿田焼の茶碗。僅かに端反りした大振りな器体を成し、白泥、透明釉を高台脇まで施す。酸化気味の釉薬が白泥をより柔らかな印象にし、濃褐色の露胎部が全体を引き締めている。小鹿田焼は18世紀初頭、大分県日田市の山あいに位置する小鹿田皿山地区で、領内の生活雑器の需要を賄うために興された。本作も飯茶碗として焼かれたものだが、貫入に覆われた滋味深い膚に茶の緑がよく映える。
日常で酷使されるこの種の碗としては類稀な状態の良さ。窯傷以外に目立った瑕疵は無い。
W15.5cm×D16cm×H7.5cm
- キャプションは考察が進み次第随時更新されます。
- 画像は実際の商品と色味が異なる場合がございます。
- ご購入の際には、「特定商取引法に関する表記」をご一読ください。