Item Menu
VIEW ALL
USE
AREA
Antique & Poetics – Serpent Rhythm Continuum
江戸時代前期に焼かれた古武雄の壺。胴の膨らんだ餌畚形を成し、底部は平底とする。外面に白泥を刷毛塗りしたのち櫛で波状文を表し、透明釉を施す。塩壺などの雑器として作られたもので、寸法・容量ともに見立ての茶碗や建水に最適。柔らかな印象の外面と、鉄釉が施された内面とのコントラストが好ましい。
口縁に数箇所、金繕いが見られる。保存箱付き。
拡大地図を表示
BACK TO LIST
李氏朝鮮 刷毛目塩笥壺
李氏朝鮮 刷毛目塩笥茶碗
古武雄 刷毛目広口壺