Antique & Poetics – Serpent Rhythm Continuum

蛇韻律 Serpent Rhythm Continuum

天草水平焼 筒描壺

¥18,000(税込)

明治期に天草地方で焼かれた壺。明和二年(1765)の開窯から現在まで続く、水平焼の作と思われる。肩の張ったおおらかな器形を成し、平底の露胎部が煉瓦色を呈する。水平焼は小代焼に影響を受けた海鼠釉がよく知られ、雲丹壺などの雑器から意匠を凝らした調度品まで様々なものを焼いている。本作は箱に「黄小代」とある通り、黄褐色を呈した味わいのある釉膚が魅力。丹波などにも通じる民藝色溢れる作行きで、斜めに滴る白泥漿が見どころとなっている。

目立った瑕疵は無く状態良好。保存箱付き。

W15.5cm×H13.5cm
  • キャプションは考察が進み次第随時更新されます。
  • 画像は実際の商品と色味が異なる場合がございます。
  • ご購入の際には、「特定商取引法に関する表記」をご一読ください。
URL Coppied.