李氏朝鮮 金海 耳盃
SOLD OUT李氏朝鮮時代中期に焼かれた耳盃。持ち手が耳のような形をした高麗末期から作例のある祭器である。元々は盃だけでなく皿と一体で、酒を入れて神前に供えられた。官窯製の白磁や堅手のものが多く伝わるが、こちらは金海周辺の産と思われ、艷やかな透明釉が畳付きを含む全体に掛けられている。
耳の補修なども無く状態は極めて良好。高台の欠けは窯傷か、古い時代に生じたもので馴染んでいる。
W10.5cm×D7.5cm×H4.5cm
- キャプションは考察が進み次第随時更新されます。
- 画像は実際の商品と色味が異なる場合がございます。
- ご購入の際には、「特定商取引法に関する表記」をご一読ください。