日本 17C 黒唐津 茶入 SOLD OUT 入荷通知 1600年代初頭に焼かれた古唐津の小壺。中位の括れた胴部から朝鮮風の厚みある頚部がやや開き気味に立ち、重厚な黒釉が高台脇まで掛かる。藤の川内を思わせる作行きであるが、別の松浦諸窯で焼かれたものだろう。 蓋を誂え、茶入に見立てられた発掘伝世品。カセは少なく、口辺に大小のホツが見られるが概ね状態良好。保存箱付き。 W7.5cm×H8cm キャプションは考察が進み次第随時更新されます。 画像は実際の商品と色味が異なる場合がございます。 ご購入の際には、「特定商取引法に関する表記」をご一読ください。 古唐津唐津焼茶入黒唐津黒釉 PREVアユタヤ朝 緑釉陽刻蓋付壺 BACK TO LIST NEXT古伊万里 染付葦文半筒茶碗 Related items 古唐津 無地唐津 茶碗 SOLD OUT 古唐津 絵唐津 皮鯨 平盃 SOLD OUT Scent of Node: 東風 SOLD OUT