Item Menu
VIEW ALL
USE
AREA
Antique & Poetics – Serpent Rhythm Continuum
江戸時代後期に焼かれた絵瀬戸の向付。外面のみ鶉の卵のような鉄粉混じりの釉膚を呈し、梅花や折松葉を鉄絵で描く。絵瀬戸の中でも類例の少ない作例だが、筒描きで絵付けを立体的に見せたものは尚珍しい印象。普段遣いの食器には勿論、茶を点てるのにも十分な寸法。
口縁のニュウとホツに丸粉仕上げの金繕いを施した。保存箱付き。
金つぎ 柳蔭
拡大地図を表示
BACK TO LIST
瀬戸 麦藁手 小碗 二客組
瀬戸 御深井焼 黄瀬戸写半筒茶碗
瀬戸 飴釉面取火入