Item Menu
VIEW ALL
USE
AREA
Antique & Poetics – Serpent Rhythm Continuum
幕末〜明治期に焼かれた平清水の片口鉢。見込みに白泥を施し、外面は胎土の鉄分を活かした鈍色とする。青白く発色した釉垂れと、経年による染みが枯れた味わいを醸しており、満身創痍ながら見捨てがたき魅力を放っている。
口縁にニュウが二本見られるが漏れはない。注口は僅かな削げが見られる程度。
拡大地図を表示
BACK TO LIST
平清水焼 片口鉢