Item Menu
VIEW ALL
USE
AREA
Antique & Poetics – Serpent Rhythm Continuum
江戸時代後期に瀬戸で焼かれた小服茶碗。僅かに括れた半筒型の器体に、濃さの異なる二種類の鉄釉を掛け分ける。瀬戸・美濃の似た作例に「鎧手」があるが、本作は彫りの深い飛び鉋がより豪放な印象。小服としては勿論、煎茶や珈琲など気軽な日常使いにも最適。
釉切れやフリモノを除いて目立った瑕疵は無く、状態は極めて良好。
BACK TO LIST
絵瀬戸 鼠志野写蓋付四方向付
絵瀬戸 梅花文碗