高麗 緑青磁平盃
ARCHIVED
高麗時代に焼かれた緑青磁の皿。軟質の胎土を用いた深さのある器体を成し、暗緑色の釉薬が全体に掛かる。初期の高麗青磁と同時期に焼かれていた粗質青磁に類するもので、海南郡や仁川市の窯址から類品が出土している。この種の青磁を伊羅保の祖型とする向きもあり、本作もそれに通じる優れた釉景を呈す。頃合いの寸法で手取りも良く、酒器に好適。
発掘ながらカセは殆ど感じられず、良好な艶を保つ。口縁の削げのように見える箇所は釉が乗っており、窯傷以外に目立った瑕疵は無い。
W11.8cm×H3.5cm
- キャプションは考察が進み次第随時更新されます。
- 画像は実際の商品と色味が異なる場合がございます。
- ご購入の際には、「特定商取引法に関する表記」をご一読ください。