Loading...

古丹波 灰釉手付筒器

ARCHIVED

江戸時代中期に焼かれた古丹波の筒器。桶型の胴部に持ち手を有し、口縁は玉縁とする。重厚な灰ダラ釉が口縁付近から腰部まで掛かり、一部流下して景色を成している。幕末以降に出現するマグのような西洋由来のものではなく、水などを掬うための生活用具として自然発生的に生み出されたものと推測される。風変わりな姿形と野趣ある景色が渾然一体となった、花を呼ぶ一作。

窯傷や使用に伴う小傷が見られる以外に目立った瑕疵は無く、状態良好。

W15cm×D12.2cm×H10.5cm
  • キャプションは考察が進み次第随時更新されます。
  • 画像は実際の商品と色味が異なる場合がございます。
  • ご購入の際には、「特定商取引法に関する表記」をご一読ください。
URL Coppied.