Loading...

南宋 青白磁弦文盃

ARCHIVED

南宋期に焼かれた青白磁(影青)の盃。中位に弦文を廻らせた筒型を成し、透明釉を畳付脇まで丁寧に施す。伏せ焼きの技法が用いられ、口縁部は釉剥ぎされている。

宋の南遷に伴い、長江以南に移動した華北の陶工によって生み出された青白磁は、現在の江西省、福建省、広東省など各地で焼かれていた。本作は釉色から景徳鎮湖田窯のものと思われるが、吉州窯の出土陶片にも類似する高台が見られ、いずれとも判断し難い。元々は茶粉や茶膏の容器であったと考えられるが、酒盃や煎茶碗などに幅広く使用できる頃合いの寸法。

口縁に古い時代の金直しが一点とニュウが一本、高台に窯傷と短いニュウが幾つか見られる。仕覆、保存箱付き。

W7.5cm×H6.5cm
  • キャプションは考察が進み次第随時更新されます。
  • 画像は実際の商品と色味が異なる場合がございます。
  • ご購入の際には、「特定商取引法に関する表記」をご一読ください。
URL Coppied.