その他 15C, 16C ビルマ 緑釉小壺 SOLD OUT 入荷通知 ペグー王朝からタウングー王朝期にビルマで焼かれた緑釉小壺。広口の愛らしい器形を成す、類例の少ない稀少な作例。高台に施された鉄銹はベトナム輸出陶磁を彷彿とさせるが、両者の関連性は不明。ペグー遺跡のレリーフにも通じる、錫鉛緑釉の濃淡差の陰影が美しい。 土の付着以外に目立った瑕疵は無く、状態は極めて良好。 W6.5cm×H5.5cm キャプションは考察が進み次第随時更新されます。 画像は実際の商品と色味が異なる場合がございます。 ご購入の際には、「特定商取引法に関する表記」をご一読ください。 ビルマ小壺緑釉 拡大地図を表示 PREV琉球 壺屋焼 焼締徳利 鬼の腕 BACK TO LIST NEXT明朝 雲南大理窯 青花茶碗 Related items ビルマ 緑釉小鉢 ¥55,000 スコータイ朝 モン族 青磁平鉢 SOLD OUT アユタヤ朝 緑釉陽刻蓋付壺 SOLD OUT