Loading...

古小代 海鼠釉徳利

ARCHIVED

江戸時代中期に肥後で焼かれた徳利。鉄気の多い陶土と手捻りによる豪放な成型が小代山麓の古窯の特徴を示す。胴部の隆起に青海鼠釉が垂れ込める様はさながら山水のようで、その幽玄な趣きが野花を一層引き立ててくれるだろう。

球状の胴部から鶴首が真っ直ぐに伸びる器形は、同地のみならず九州全域においても類例が少ない。胴部や高台の窯傷を除き、特筆すべき瑕疵はない。

W16cm×H27cm
  • キャプションは考察が進み次第随時更新されます。
  • 画像は実際の商品と色味が異なる場合がございます。
  • ご購入の際には、「特定商取引法に関する表記」をご一読ください。
URL Coppied.