Loading...

琉球 喜名焼 マス瓶

ARCHIVED

琉球王国期に焼かれた喜名焼の焼締徳利。胴の張った小ぶりな器体を成し、肩部に一筋の圏線を設ける。喜名窯は中頭郡四谷村字喜名とその周辺に存在していた窯で、琉球陶器の中では最も古くから稼働していた。本作は泡盛を計量するための「マス瓶」と呼ばれるもので、知花や壺屋でもほぼ同じ形態のものが焼かれている。長年、振出として使用されており、表面には深い艶が生じ、手触りも滑らかなものになっている。そのまま振出として使用するのは勿論、小さな野花の投げ入れにも好適。

石ハゼ等の窯傷以外に目立った瑕疵は無く、状態良好。保存箱付き。

W7.7cm×H9.2cm
  • キャプションは考察が進み次第随時更新されます。
  • 画像は実際の商品と色味が異なる場合がございます。
  • ご購入の際には、「特定商取引法に関する表記」をご一読ください。
URL Coppied.